土地家屋調査士法人いさご事務所の業務案内

業務案内

いさご事務所について

いさご事務所は、みなさまの大切な不動産である
土地や建物の大きさ・形・利用状況などの現況を正確に調査・測量し、
法務局に登記申請することを仕事としています。

司法書士・弁護士・税理士など他の資格業者とも連携して業務を行っており
土地・建物に関する諸問題全般に対応できますので、お気軽にご相談ください。

BUSINESS 業務内容

土地登記

1 土地の登記

Land registration

ご依頼の多い土地の登記3選

  • 分筆登記

    土地の分譲や相続に伴う敷地分割など、1個の土地を2個以上に分けるときに申請します。
    土地境界確定測量とセットで行うケースが多いです。

  • 地積更正登記

    土地の実測面積と登記面積の誤差が法務局で定める許容範囲を超える場合に申請します。

  • 地目変更登記

    土地の用途に変更が生じた場合に申請します。畑だった土地に住宅を建築して宅地へ変わった場合などです。

建物登記

2 建物の登記

Building registration

ご依頼の多い建物の登記3選

  • 新築
    (建物表題登記)

    戸建て住宅やアパート、マンションなどの建物全般を建築した際に行う申請です。

  • 増築・減築
    (建物表題変更登記)

    建物の増改築や、付属家(車庫など)を新築した際に申請します。

  • 取壊し
    (建物滅失登記)

    建物を取り壊した際に申請します。申請により登記情報は閉鎖されます。

調査測量

3 調査測量

Surveying

ご依頼の多い測量調査3選

  • 土地現況測量

    住宅建築に伴う高低差を含む測量や、土地売買のための事前調査(境界標の有無の調査など)の測量を行います。

  • 土地境界確定測量

    土地境界の確認を行うことを目的とする測量です。土地売買や宅地分譲のための分筆登記の前提となる測量が多いです。

  • 狭あい道路協議申請

    幅が4m未満の道路に接道している土地に建物を建築する際などに行う測量と申請です。